新着情報
- 糸田教授 最終講義のお知らせ (2023年1月30日)
- 令和5年度一般選抜 志願状況 (2023年1月30日)
- 新見公立大学とのオンライン交流会を行いました(令和5年1月16日) (2023年1月18日)
- SNS更新中!! (2023年1月13日)
- 令和5年度大学入学共通テスト名寄市立大学試験場を受験される皆さんへ (2022年12月21日)
- コミュニティケア教育研究センター 2022年度第2回市民公開講座 (2022年12月20日)
- 第12回名寄市立大学サイエンスカフェ (2022年12月8日)
- 加藤 淳 教授(栄養学科)が書籍「あずき毒出しスープ」を刊行しました。 (2022年11月30日)
- SAIJO×名寄市立大学 商品開発プロジェクト (2022年11月16日)
- 新学習指導要領に対応した令和7年度大学入学共通テストの名寄市立大学における利用教科・科目の予告について (2022年11月14日)
イベント
- 糸田教授 最終講義のお知らせ (2023年1月30日)
- 令和5年度一般選抜 志願状況 (2023年1月30日)
- 令和5年度大学入学共通テスト名寄市立大学試験場を受験される皆さんへ (2022年12月21日)
- コミュニティケア教育研究センター 2022年度第2回市民公開講座 (2022年12月20日)
- 第12回名寄市立大学サイエンスカフェ (2022年12月8日)
- 新学習指導要領に対応した令和7年度大学入学共通テストの名寄市立大学における利用教科・科目の予告について (2022年11月14日)
- 保健福祉学部看護学科への「助産師課程」の設置について (2022年11月9日)
入試
- 令和5年度一般選抜 志願状況 (2023年1月30日)
- 令和5年度大学入学共通テスト名寄市立大学試験場を受験される皆さんへ (2022年12月21日)
- 新学習指導要領に対応した令和7年度大学入学共通テストの名寄市立大学における利用教科・科目の予告について (2022年11月14日)
- 3年次編入学試験 (2022年10月4日)
- 学生募集要項 (2022年10月4日)
- 教員シーズ集 (2022年9月12日)
- オープンキャンパス2022について (2022年9月2日)
サークル
- 令和5年度一般選抜 志願状況 (2023年1月30日)
- SOサークル (2022年6月30日)
- 名寄市立大学なにいろ研究室 (2022年4月18日)
- 猫サークルmofuri (2022年4月18日)
- ものづくりサークル (2022年1月11日)
- 手話サークル (2021年4月19日)
- 北鼓童&名寄市立大学サークル (2021年4月19日)
研究・地域活動
- 令和5年度一般選抜 志願状況 (2023年1月30日)
- 新見公立大学とのオンライン交流会を行いました(令和5年1月16日) (2023年1月18日)
- コミュニティケア教育研究センター 2022年度第2回市民公開講座 (2022年12月20日)
- 加藤 淳 教授(栄養学科)が書籍「あずき毒出しスープ」を刊行しました。 (2022年12月1日)
- SAIJO×名寄市立大学 商品開発プロジェクト (2022年11月16日)
- 2022年度ボランティア活動 (2022年11月7日)
- 2022(令和4)年度 なよろ子ども支援プロジェクト (2022年11月4日)