トップ > 学生生活・就職進路 > 学生活動・サークル活動・キャンパスライフ > サークル活動 > 名寄市立大学吹奏楽サークル

名寄市立大学吹奏楽サークル

活動日・活動場所

日時:毎週月・木曜日 18:00~22:00
(21:00~22:00は自主練)
場所:212教室

活動内容

年間行事には以下のようなものがあります。
・学内でのコンサート(春、夏、秋)
・地域イベントへの参加
・コンクールへの出場
・定期演奏会の開催(冬)
普段の活動としては、月・木曜日は主として合奏を行っています。コンクール時期はセクション練習も行います。
※月・木曜日以外も教室を借りている時は自主練習が可能です。

サークルの紹介

吹奏楽サークルは、現在4年生11名、3年生7名、2年生7名、1年生14名の計39名で活動しています!たくさんの新入団員を迎え、とてもパワハルなバンドに進化しました!
このサークルの特徴は、学生が運営しているところです。学生指揮を中心として音楽づくりに取り組んでおり、演奏会のプロデュースも全て学生で行っています!顧問の傅馬先生の応援と暖かいサポートを受けて、学生主体で楽しく活動しています♪
吹奏楽サークルではたくさんの仲間を募集しています!来年入学してくる皆様も、今現在まだサークルに入っていない方も大歓迎です♪
みんな、吹奏楽サークルに

\おいでよ~!/

吹奏楽団

お知らせ