新着情報
- 中村 育子 准教授(保健福祉学部栄養学科)が論文 終末期の在宅療養者に対する在宅訪問栄養食事指導の介入効果の検討を発表しました。 (2023年9月21日)
- 仮想基盤更新によるサービス停止について (2023年9月21日)
- 2023年度ボランティア活動 (2023年9月7日)
- オープンキャンパス2023について (2023年9月5日)
- 電気設備法定点検に伴う学内システム停止のお知らせ (2023年9月5日)
- 「タッチケアサロン」のご案内 (2023年9月4日)
- 大学の将来構想 (2023年8月25日)
- 看護セミナー開催のお知らせ (2023年8月25日)
- 2023年度 北星信用金庫寄附講座 (2023年8月24日)
- 長谷川農園×名寄市立大学 もち粉スイーツプロジェクト (2023年8月23日)
イベント
- オープンキャンパス2023について (2023年9月5日)
- 「タッチケアサロン」のご案内 (2023年9月4日)
- 2023年度 北星信用金庫寄附講座 (2023年8月24日)
- WEB進学相談会2023 (2023年8月16日)
- 第13回 名寄市立大学図書館サイエンスカフェを開催いたします (2023年7月14日)
- ボッチャ体験会「イオンdeボッチャ」 (2023年7月10日)
- 第60回名寄市立大学大学祭「名大祭」のお知らせ (2023年7月7日)
入試
- オープンキャンパス2023について (2023年9月5日)
- WEB進学相談会2023 (2023年8月16日)
- 3年次編入学試験 (2023年8月10日)
- 新学習指導要領に対応した令和7年度大学入学共通テストの名寄市立大学における利用教科・科目の配点の予告について (2023年8月3日)
- 令和6年度入学者選抜要項 (2023年7月28日)
- 東北地区進学相談会2023 (2023年4月28日)
- オープンキャンパス2023について (2023年3月29日)
サークル
- SOサークル (2022年6月30日)
- 名寄市立大学なにいろ研究室 (2022年4月18日)
- 猫サークルmofuri (2022年4月18日)
- ものづくりサークル (2022年1月11日)
- 手話サークル (2021年4月19日)
- 北鼓童&名寄市立大学サークル (2021年4月19日)
- SOサークルが、公益財団法人のスペシャルオリンピックス日本より、ユニファイドスクール認定証をいただきました。 (2019年7月19日)
研究・地域活動
- 中村 育子 准教授(保健福祉学部栄養学科)が論文 終末期の在宅療養者に対する在宅訪問栄養食事指導の介入効果の検討を発表しました。 (2023年9月21日)
- 2023年度ボランティア活動 (2023年9月7日)
- 2023年度 北星信用金庫寄附講座 (2023年8月24日)
- 長谷川農園×名寄市立大学 もち粉スイーツプロジェクト (2023年8月23日)
- 2023(令和5)年度 なよろ子ども支援プロジェクト (2023年8月16日)
- ボッチャ体験会「イオンdeボッチャ」 (2023年7月26日)
- コミュニティケア教育研究センター 大学祭企画 (2023年7月14日)