トップ > 附属機関 > コミュニティケア教育研究センター > センター事業 > 2023年度 > 2023(令和5)年度 なよろ子ども支援プロジェクト

2023(令和5)年度 なよろ子ども支援プロジェクト

 名寄市立大学コミュニティケア教育研究センターでは、2023年度(令和5)年度 なよろ子ども支援プロジェクト( 子ども学習支援『もっちもち』、子どもの居場所づくり『すぴか』)を開催します。
 今年度も名寄市立大学こども食堂サークル(サークル長・社会福祉学科2年平田そらさん)が、企画・運営に協力しています。
 各小中学校を通じてお知らせしますので、お友だちを誘って、気楽にご参加ください。

第2回 子ども支援プロジェクト 終了しました

 10月14日、今年度2回目の「なよろ子ども支援プロジェクト」を名寄市民文化センターで開催しました。
 このプロジェクトはコミュニティケア教育研究センターが主催し、市内小中学生を対象に「学習支援」と「居場所づくり」を行うものです。
 スタッフは大学生が中心で、名寄市の主任児童委員の方々にも手伝っていただいています。
 参加した子どもたちは、宿題や家庭学習に取り組んだ後、カードゲームやバルーンアートなどを大学生と一緒に楽しんでいました。
 中には最後まで「超もくもく部屋」で、集中して学習する児童もいました。
 今年度はあと2回、12月23日と2月10日に開催する予定です。

第2回 なよろ子ども支援プロジェクトを開催します

日時:2023年10月14日(土)10:00~12:00

場所:名寄市民文化センター
(名寄市西13条南4丁目/01654-2-2218)

※お願い
・平熱を超える発熱がある場合、体調がよくない場合は参加をご遠慮ください。

第2回 なよろ子ども支援プロジェクト

クリックするとPDFでご覧いただけます

第1回 子ども支援プロジェクト 終了しました

 8月10日、今年度1回目の「なよろ子ども支援プロジェクト」を名寄市民文化センターで開催しました。
 参加した子どもたちは、大学生スタッフにサポートしてもらいながら、夏休みの宿題やドリルなどに取り組んだり、カードゲームを楽しんだりしていました。
 また、名寄市の主任児童委員の皆さんによる「バルーンアート」ブースが設けられ、犬や剣などを作って楽しみました。
今年度の「なよろ子ども支援プロジェクト」は、10月14日、12月23日、2月10日にも開催する予定です。

第1回 なよろ子ども支援プロジェクトを開催します

日時:2023年8月10日(木)10:00~12:00

場所:名寄市民文化センター
(名寄市西13条南4丁目/01654-2-2218)

※お願い
・平熱を超える発熱がある場合、体調がよくない場合は参加をご遠慮ください。

 

 

クリックするとPDFでご覧いただけます

第1回子ども支援プロジェクト

お知らせ